インプラント

インプラントとは、何らかの理由で歯が欠損した部位に、人工的に作成したネジのようなものを、抜けた歯の代わりに埋め込む治療です。

三木歯科では、そのインプラント治療も行っております。

インプラント治療は保険外の治療となります。
詳しくはお気軽にご相談ください。

インプラント

審美歯科における治療方法と特徴

放置

放置

ブリッジ

入れ歯

インプラント

三木歯科のインプラントの考え方

上記のリスクをできるだけ避けていくために、三木歯科では治療の前後に歯科衛生士による指導を受けていただき、メンテナンスをしっかりとしていただくようにしています。

インプラントは埋めて終わりではなく、その後のお手入れが必要不可欠だと考えているからです。
したがって、十分にお手入れのできない方は、予後を考えてお断りする場合もございます。

また、喫煙者のリスクは高いため、三木歯科では喫煙者の治療は行っておりません。
定期的なメンテナンスを受けていただき、しっかりお手入れをすることで、インプラントは有意義な治療となると考えています。

インプラント治療が困難な症例につきましては、ご希望の方には専門医をご紹介させていただきます。
詳しい説明をお聞きになりたい方は、お気軽にご相談ください。

リスク・副作用について

  • ・手術直後に腫れが生じる可能性があります。
  • ・神経や血管を傷つけてしまう可能性があります。
  • ・インプラントと顎の骨がうまく結合しない可能性があります。
  • ・インプラント周囲炎になる可能性があります。
  • ・治療中の喫煙は、インプラント治療の成功率を低下させるだけでなく、感染症のリスクを増加させる可能性があります。
季節によって表情が変わる院内

季節によって表情が変わる院内

季節によって表情が変わる院内

三木歯科では、ご来院いただいた患者様に少しでも、院内で楽しい気分を味わっていただけるよう、季節によって診療ブースまわりなどの内装を少しずつ変えていっています。
季節ごとに変わる医院を楽しみに、ご来院されるお子様達もいらっしゃいます。